内容量 500ml (ストレートタイプ) 用途 不快な虫の歩き回る通路や物陰・すき間などに週2〜3回スプレーするだけ! ●店舗や家庭内に現れる不快な虫などの防除や駆除にすぐれた製品です。
●主成分の防虫ハーブは、食餌阻害・生殖阻害・脱皮阻害の働きに優れ、不快な虫の世代交代を阻止し、駆除します。
●ペット(犬、猫、鳥)などの温血動物や植物などには影響がなく、安心してご使用いただけます。
●アウトドア、キャンプなどでも大活躍! 主成分 防虫ハーブ、カニ殻キトサン、ピテスロイド様殺虫剤 使用方法 虫の通り道や巣のありそうな所へ直接スプレーします。
乾いた後も、水濡れに強い皮膜ができ、効果が2〜3ヶ月間持続します。
テーブルなどには2〜3倍に薄めて使用するか、ダスターに含ませて拭いてください。
さらば虫くんGO!GO!は 「ディート」を使用していません ディートとは・・・ ※1964年に米軍が兵士用に開発しましたが、まれに神経障害や皮膚炎を起こす報告があったため、 アメリカやカナダなど海外では、副作用などの報告を基に神経毒性など安全性についての再評価が行われ、 特にカナダでは子どもへの使用について厳しい規制が設けられることになりました。
日本では、2005年に厚生労働省が、虫除け剤「ディート」を含む虫除け剤について、 使用上の注意を表示させると発表しました。
大人も避けられるなら避けた方がよい成分と言えます。
■事故事例 ●5歳の小児がDEET含有製品を全身に2回塗布された後、 突然全身麻痺をおこし、広範囲な脳障害の脳波パターンが観察された。
●3歳の小児がディート製品を毎日2週間にわたり塗布され、脳障害が発現した。
(日本中毒学会編:中毒研究98年2号より) ※さらば虫くんGO!GO!には 若干のピレスロイド様殺虫剤を配合しています。
ピレスロイド様殺虫剤とは・・・ 哺乳類・鳥類には無害で、毒物劇物に該当しない普通物の極めて安全性の高い殺虫剤です。
昆虫類に作用し、幼虫を成虫化できないようにするなどの効果があります。
マラリアの被害が深刻な中央アフリカなどでは、その安全性が高く評価され、 ピレスロイドを吸着させた蚊帳も利用されています。
害虫から人や園芸植物を守るためにほんの少しだけ配合していますが、 人や動物には無害ですのでご安心ください。